ホーム > コラム > 安藤忠雄展を見る。

Column

 コラム

2025.4.7
安藤忠雄展を見る。

大阪市で開催されている安藤忠雄展を見てきました。入場に際し、写真等の撮影はすべてOK。見学時間は1時間以内との規定がありました。建築展は通常それほど長時間見ていることが無いので、気にしていなかったのですが、模型や図面数の多さ、水の教会等を映像で体験できる演出が行われていて、かなり見ごたえがありました。気が付くと1時間が経過。土曜日ということもあり、見学者の数がすごい。さすが大阪出身の建築家だと再認識させられました。途中、安藤忠雄氏本人が来場、ぶらぶらと歩いている。ニュース等では病気で手術等を行いかなり大変な状況と思っていましたので、元気な姿にびっくりしました。展示空間は音楽と調和する画像演出もうまく、心に響きました。高層建築の多い周辺に安藤氏本人が設計した公的施設での展示。こじんまりとした空間が、かえって力を持つことを痛感。建築というものは、やはりすごいのだと、改めて考えさせられた時間でした。  茂木聡